2022年もBethel Neueご利用くださりありがとうございました。
2022年の発送は27日受付分までとなっております。
2023年は1/4(水)より発送作業を再開いたしますのでよろしくお願いいたします。
また、担当スタッフの体調不良などにより発送を急遽行えなくなることもございます。
ご了承ください。
-
【はじめにお読みください】Bethel neue からのご案内
¥99,999,999
Bethel neue は浦河べてるの家のオリジナル商品を販売するサイトです。 主に べてるの家の情報誌べてるもんど や オリジナルの雑貨 を扱っており 昆布商品 や べてるの家関連の書籍に関しては 別のサイト べてるストアでの販売になっておりますのでお買い求めの際はご注意下さい。 ★送料のご案内 全国一律 370円 にて対応させていただいております。
-
べてるもんどvol.21(ダウンロード版)
¥420
※こちらの商品はダウンロード版です。ご注文の際にはお気を付けください。 ※ダウンロードができるのはPCのみですのでお買い求めの際にはお気を付けください。 べてるもんどvol.21(2022秋号) 特集 サイボウズデイズ2021 サイボウズ株式会社 青野慶久社長と語る「べてるのカオス」 べてるまつり2021 ぱぴぷぺぽ すずきゆうこ 続・技法以前 向谷地生良 他 ウレシパの会会報 等 製作費高騰のため料金の見直しを行いました。 これからもべてるもんどをよろしくお願いいたします。
-
べてるもんど vol.21(書籍版)
¥550
※こちらの商品は書籍版です。ご注文の際にはお気を付けください。 べてるもんどvol.21(2022秋号) 特集 サイボウズデイズ2021 サイボウズ株式会社 青野慶久社長と語る「べてるのカオス」 べてるまつり2021 ぱぴぷぺぽ すずきゆうこ 続・技法以前 向谷地生良 他 ウレシパの会会報 等 サイズB5 製作費高騰のため料金の見直しを行いました。 これからもべてるもんどをよろしくお願いいたします。
-
べてるオリジナルカレンダー2023
¥1,000
2023年もべてるのカレンダーで過ごしてみませんか? べてるの仲間たちが大切にしている言葉を厳選し、 すずきゆうこさんのやわらかいイラストと一緒に1年を過ごすことができます。 月間12か月分 数量限定商品です。 ことしは新サイズのちびカレンダーが登場しました^^そちらもチェックしてみてください。
-
【A5サイズ】ちびべてるオリジナルカレンダー2023
¥900
2023年もべてるのカレンダーで過ごしてみませんか? べてるの仲間たちが大切にしている言葉を厳選し、 すずきゆうこさんのやわらかいイラストと一緒に1年を過ごすことができます。 月間12か月分 数量限定商品です。 ことしは新サイズのちびカレンダーが登場しました^^
-
【予約】べてるオリジナルスケジュール帳2023
¥1,500
2023年もべてるのスケジュール帳が登場!! べてるのみんなの大切にしている言葉と すずきゆうこさんのやわらかいイラストと一緒に1年を過ごすことができます。 今年もおまけページんは当事者研究の理念が向谷地生良さん監修で掲載しています。 表氏の色は今年は何色になるでしょうか?おたのしみに。 月間(2022.12~2024.3) 週間(2023.1~2023.12) 年間(2023~2024) メモ アドレス 当事者研究の理念 べてるの家の理念 数量限定商品です。 ※こちらの商品は予約商品のため商品完成後発送いたします。 ※通常商品と一緒にお買い求めの場合は同梱となりますのでお届けまで時間をいただきますのでご了承下さい。
-
【2023新表紙】デザイン当事者研究ノート
¥450
「いつでも どこでも 当事者研究」 この当事者研究手帳はべてるの仲間が、日頃話をしたり、ミーティングしたり、当事者研究をしたりしてる中から生まれました。 理念集がついてます!ぱぴぷぺぽキャラクターのイラスト入りで普段のノートとしても使えます。 2022年バージョンは表紙がみんなの幻聴さんデザインになりました。
-
【入荷しました】べてるもんど vol.20(書籍版)
¥420
※こちらの商品は書籍版です。ご注文の際にはお気を付けください。 べてるもんどvol.20(2021秋号) 特集 ありがとう 佐々木実さん インタビュー 2013 写真・インタビュー 江連麻紀 ぱぴぷぺぽアーカイブ すずきゆうこ 続・技法以前 向谷地生良 べてるに生きて 佐々木実 佐々木さんを囲む座談会 他 ウレシパの会会報 等 サイズB5 前号より製作費高騰のため料金の見直しを行いました。 これからもべてるもんどをよろしくお願いいたします。
-
べてるもんどvol.20(PCダウンロード版)
¥420
※こちらの商品はダウンロード版です。PCでの閲覧しかできませんのでご購入の際はお気を付けください(スマホ・タブレット閲覧不可) べてるもんどvol.20(2021秋号) 特集 ありがとう 佐々木実さん インタビュー 2013 写真・インタビュー 江連麻紀 ぱぴぷぺぽアーカイブ すずきゆうこ 続・技法以前 向谷地生良 べてるに生きて 佐々木実 佐々木さんを囲む座談会 他 ウレシパの会会報 等 前号より製作費高騰のため料金の見直しを行いました。 これからもべてるもんどをよろしくお願いいたします。
-
吉田選手祝銀メダル!!べてるもんどvol.16(ダウンロード版)
¥420
※こちらはダウンロード版のページです(PCのみ閲覧可能商品です) 特集べてるまつり2018 ・対談「安心して絶望できる人生」 ・べてるまつり2018ぱぴぷぺぽ 続・技法以前 向谷地生良 ウレシパの会会報 連載 フォスターからみた社会 他 2018年のべてるまつりを大特集 ソチオリンピックカーリング女子日本代表の吉田知那美選手をお迎えして 札幌なかまの杜クリニックのソーシャルワーカー 内田梓さんと対談していただきました。 2019年のべてるまつりの前に昨年のべてるまつりを振り返りましょう。
-
日めくり まいにちべてる
¥1,100
べてるの家で大切にしている言葉が日めくりのカレンダーになりました。 言葉は全部で31日分あり、1か月ごとに繰り返しお使いいただけます。 言葉の一つ一つに向谷地生良さんの解説とすずきゆうこさんの書下ろしのイラストが描かれており、読み物としても満足いただける商品になっています。
-
べてるもんどvol.19(書籍版)
¥420
※こちらの商品は書籍版です。 べてるもんどvol.19(2021夏号) 特集 べてるまつり2020 オンラインべてるまつり2020「弱さの研究」 講演会ゲスト 高橋源一郎 べてる通信ぱぴぷぺぽ すずきゆうこ 続・技法以前 向谷地生良 連載 フォスターからみた社会 白井千晶 他 今号より製作費高騰のため料金の見直しを行いました。 これからもべてるもんどをよろしくお願いいたします。
-
べてるもんどvol.19 (ダウンロード版)
¥420
※こちらの商品はダウンロード版です。PCでの閲覧しかできませんのでご購入の際はお気を付けください(スマホ・タブレット閲覧不可) べてるもんどvol.19(2021夏号) 特集 べてるまつり2020 オンラインべてるまつり2020「弱さの研究」 講演会ゲスト 高橋源一郎 べてる通信ぱぴぷぺぽ すずきゆうこ 続・技法以前 向谷地生良 連載 フォスターからみた社会 白井千晶 他 今号より製作費高騰のため料金の見直しを行いました。 これからもべてるもんどをよろしくお願いいたします。
-
【書籍】弱さの研究~「弱さ」で読み解くコロナの時代~
¥1,760
弱さの研究とは・・・ 障害を持っている人たちというのを僕たちは要するにネガティブな存在として、僕たちというより社会が、とらえようとしているのかもしれないけど、僕はそうじゃなくて逆に力を与えてくれるんじゃないかというのが「弱さ」の研究をしようと思った理由です(本文より) 第1章 弱さの力 トークライブ「弱さの力」高橋源一郎×向谷地生良 司会:辻信一 対談「心の病を考える」糸川昌成×向谷地生良 第2章 先進国から学ぶ べてるのルーツを訪ねる旅 スリランカという“先進地” 第3章 回復 病態失認(Anosognosia) 対談「弱さ」で読み解くコロナの時代 ※本書はべての家の情報誌「べてるもんど」に連載された記事にあらたな内容を加えて編まれたものですが尽きることのない皆さんの「弱さの研究」の一助になることを願い、発行しました 著者 向谷地生良(社会福祉法人浦河べてるの家 理事・北海道医療大学教授) 高橋源一郎(作家・元明治学院大学教授) 辻信一(元明治学院大学教授・ナマケモノ倶楽部) 糸川昌成(医師・東京都医学総合研究所副所長) 向谷地宣明(医療法人宙麦会理事・BASE代表理事) べてるの家の人々 発行所 (有)くんぷる サイズ A5判 並製 224P
-
2020幻聴さんピンバッジ(統合失調症を持つ人たちの理解と社会的包摂を推進するバッジ)
¥500
【2020年9月発売予定】 べてるオリジナル 幻聴さんピンバッジです 「統合失調症を持つ人たちの理解と社会的包摂を推進するバッジ」を目指しています 胸元にこのピンバッジをつけている方を見つけたら「自分の幻聴の世界を理解してもらえるかもしれない・・・」と当事者も支援者も安心ができるようになりますように にこにこ(ちゃいろ) ぱぴぷぺぽ(きいろ) はっけん(あか) の3種類からお選びください ※表情によって色が違いますのでご注意ください
-
べてるもんどvol.18(ダウンロード版)
¥420
※こちらの商品はPCでのみ閲覧可能のデジタル版の購入ページです べてるもんどvol.18(2020夏号) べてるまつり2019特集 「べてるで育った子どもたち」 毎日出版文化賞受賞報告「べてるの歩みを刻んだべてらー必須の三冊」 建設レポート グループホームができるまで べてるの家の農福連携「いちごの仕事が始まりました」 べてるの国際交流in韓国 続 技法以前 向谷地生良 連載 フォスターからみた社会 向井千晶 ウレシパの会会報 ぱぴぷぺぽ通信 すずきゆうこ
-
べてるもんどvol.17(ダウンロード版)
¥420
2019年7月発行 対談「言葉との出会い」 『自殺会議』著者 末井昭×向谷地生良 続・「技法以前」 向谷地生良 連載:フォスターからみた社会 ウレシパの会会報 べてる通信ぱぴぷぺぽ 他べてるの情報が盛りだくさんです。 ※こちらの商品はPCでの閲覧のみ可能です。 スマートフォン・タブレットでは購入した後でもダウンロードできないのでご注意下さい。
-
おまかせポストカード
¥150
すずきゆうこさん書下ろしの歴代のカレンダーのイラストをポストカードにしました。 べてるならではの言葉と春夏秋冬の柔らかいイラストが描かれています。 何が届くかはお楽しみのポストカードです。
-
安心して絶望できる人生ポストカード
¥150
2018年のべてるまつりのテーマにもなったべてるではおなじみの言葉 「安心して絶望できる人生」のポストカードが復刻しました。 2018年ソチオリンピックカーリング女子日本代表の吉田知那美選手が このポストカードを手にしたことがきっかけで自身の座右の銘として「安心して絶望できる人生」という言葉を紹介してくれています。 10年以上前に作られたポストカードでしたが2018年のべてるまつりをきっかけに 復刻しました。
-
へなへな一筆箋
¥300
べてるの仲間の声で生まれたべてるの家のオリジナル一筆箋です。 中の用紙には2018年のべてるまつりのオフィシャルイラストを使用しています。 中の用紙は白色に4色(青・緑・桃・黄)のイラストが描いてあります。 実は2018年のまつりTシャツをイメージしています。 お手紙を書くのに是非ご使用ください。 写真のイラストはべてるのメンバーのオリジナルキャラクター「カフェレオくん」です 40P
-
安心して絶望できる人生クリアファイル
¥300
2018年のべてるまつりオフィシャルデザインのクリアファイルです。 べてるの家の35年の歴史を一枚のイラストで表現しています。 A4サイズでイラストの色は紺色で落ち着いた雰囲気の商品です。
-
べてるもんどvol.15(書籍版)
¥300
※こちらは書籍版の販売ページです(電子書籍版ではありませんお気を付けください) ・べてるもんどアーカイブ「和解の時代」 向谷地生良 ・当事者研究の板書について考えてみました。 ・ぱぴぷぺぽ通信 すずきゆうこ ・関東当事者研究交流集会に参加して ・べてるの家の浅草旅行記 ・新連載 FOSTERから見た社会 文白井千晶 写真江連麻紀 ・わたしのおすすめスポットin浦河 VOL2 ・ウレシパの会 ・他人事メソッド 大矢英明
-
べてるもんどvol.15(ダウンロード版)
¥300
※こちらはダウンロード版の販売ページです(冊子ではありませんお気を付けください) ※PCのみダウンロードできます スマートフォンやタブレットではダウンロードできません ・べてるもんどアーカイブ「和解の時代」 向谷地生良 ・当事者研究の板書について考えてみました。 ・ぱぴぷぺぽ通信 すずきゆうこ ・関東当事者研究交流集会に参加して ・べてるの家の浅草旅行記 ・新連載 FOSTERから見た社会 文白井千晶 写真江連麻紀 ・わたしのおすすめスポットin浦河 VOL2 ・ウレシパの会 ・他人事メソッド 大矢英明
-
ベテルモンドVol.14(ダウンロード版)
¥300
※こちらはダウンロード版の販売ページです(冊子ではありませんお気を付けください) べてるの家の活動を伝える「ベテルモンド」Vol.14(2018春号)です 目次 ・今年の一言 早坂潔 ・新連載「わたしのオススメスポットinうらかわ」 【特集】べてるまつりで聴く 「ムーミンに学ぶ、生き方、暮らし方」ムーミン研究家 森下圭子さん ・ぱぴぷぺぽで振り返るべてるまつり すずきゆうこ ・べてるの防災inドイツ ・広島大学第17回地域経済シンポジウム 「福祉と企業の連携」に参加して ・べてぶくろの活動紹介「べてぶくろde哲学カフェ」 ・ウレシパの会の報告 ・バングラデシュの応援報告 表紙はべてるまつり檀上での木林美枝子さんです